拠点一覧

BNY JAPAN

 

日本で55年の実績を誇る、グローバル総合金融グループ

 

 

OUR HISTORY

BNYについて

BNYは、 240年以上の歴史を誇るグローバルな総合金融グループです。カストディ資産・管理資産および運用資産の総額は8,500兆円*超と、世界の投資可能な金融資産の2割に相当する規模を受託。金融資産の管理から運用、保全に至るまで、投資に必要なあらゆる機能とサービスを一元的に担い、世界中のお客様の多様なニーズにお応えしています。 

1970年に日本にオフィスを開設。世界100以上の市場をカバーするグローバル・ネットワークと、資産管理、資産運用、トレジャリーサービス、外国為替、流動性サービス(短期資金の運用ソリューション)、預託証券、法人信託、決済、担保管理など包括的なソリューションを通じて、日本のお客様にグローバルな取引機会を提供するとともに、お客様のビジネスの発展を支援しています。

BNYは常に進取果敢に取り組み、付加価値の高い投資サービスの提供を目指しています。

私たちは日本政府が掲げる「資産運用立国」の実現に向けた取り組みを支持しています。

* 2024年12月末時点。換算レート:1米ドル=157.16円。

日本の沿革

主要サービス

投資サイクルを通じてお客様をサポート


金融商品の組成、取引、販売、保管、管理、運用など、投資に必要なあらゆる機能とサービスを一元的に担い、世界中のお客様の多様なニーズにお応えします。

オルタナティブ投資会社

BNYはオペレーション業務の合理化とリスク管理を支援するための多岐にわたる包括的なソリューションを提供します。

資産運用会社

BNYの包括的なサービスはお客様の投資サイクルを通じてサポートするために拡張可能に設計されています。

銀行

世界の上位100行の約9割以上にサービスを提供するBNYは、お客様のニーズを理解し、付加価値のある商品とサービスを提供します。

事業法人

BNYのエンド・ツー・エンドのソリューションは、変化する市場、競争ダイナミクス、複雑な規制に直面する企業の多様なニーズにお応えします。

政府・ソブリン

長年資本市場を支えてきた豊富な経験を生かし、 BNYは政府機関、企業、地域社会に価値あるサービスを提供しています。

We take pride in being a long-term steward of capital and in taking a broad-minded approach to economic success. That means building deep, enduring relationships that help deliver value to governments, businesses and communities alike.

お知らせ&インサイト

Views from BNY: Japan
MACRO | JAPAN

Fluctuations in the Japanese economy have a global impact, with the Bank of Japan (BOJ) playing a pivotal role in the balance of monetary policy, growth and innovation, and consumer spending. Read more on the broader market implications of BOJ policies.

Megatrends in focus: Unlocking global market growth
Views  |  Artificial Intelligence

Explore BNY's insights on global market shifts, U.S. resilience, and mega trends shaping economic and financial growth strategies in 2025.

Global growth in 2025: views from BNY
Macro and Investing  |  Geopolitics

BNY's iFlow "Mood" Index, tracking investor flows across equities and bonds, is trending up after hitting its lowest point since the pandemic, signaling a resilient U.S. economy in 2025. Across the globe, opportunities for growth are mixed but setting the stage for incoming governments to pursue pro-growth policies via private sector funding.

Scaling for growth: Navigating the next chapter for alts managers
Views  |  Alternatives

Explore how alternative investment managers are navigating growth, adapting operating models, and meeting investor expectations in 2025 and beyond.

IN THE NEWS

グローバルクリアリングにおける成長とイノベーション

BNYのグローバルクリアリング、クレジットサービスおよびコーポレートトラストのシニアエグゼクティブバイスプレジデントのブライアン・ルアンが、ジャスティン・ローソンと共にBNYのグローバルクリアリング事業について語ります。

AWARDS

受賞履歴

BNYの活動は、世界中のメディアや専門機関などから高い評価を受けています。

日本法人の概要

日本における代表者兼在日代表
渡邊 国夫

日本における代表者兼東京支店長
マルコム・ポドモア

ビジネス

  • クリアランス&コラテラル・マネジメント
  • マージン・サービス
  • セキュリティーズ・ファイナンス
  • トレジャリー・サービス
  • 外国為替(FX)
     

所在地:
100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 
丸の内トラストタワー本館

電話番号:
+81-3-6756-4100
 

外国銀行代理業務関連

反社会的勢力との関係遮断・排除に係る方針

利益相反管理方針

預金商品概要説明書

代表取締役社長
田中 秀博

代表取締役副会長
稲葉 正則

ビジネス
バンクオブニューヨークメロン証券株式会社の証券サービスにより業務を効率化し、事務管理費用を最小限度に抑えることができるようになり、ビジネス目標の達成に集中することが可能となります。

  • 預託証券
  • 法人信託
  • デジタルサービス
  • マーケッツ

所在地:
100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 
丸の内トラストタワー本館

電話番号:
+81-3-6756-4300

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第406号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

代表取締役社長 
榊原 正章

ビジネス:
投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業。

所在地:
100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 
丸の内トラストタワー本館

電話番号:
+81-3-6756-4600

代表取締役社長
松嶋 亮

ビジネス:
ニューヨークメロン信託銀行株式会社は以下を含むアセットサービシング&デジタルサービスを提供致します。

  • カストディ
  • ファンド向け会計処理及び管理事務
  • 各種デジタルソリューション
     

所在地:
100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3 
丸の内トラストタワー本館


電話番号:
+81-3-6756-4500