Please ensure Javascript is enabled for purposes of website accessibility BNYグループの歴史 - JP - BNY Investments
jp
ja
investor
investor
false
true
Gathering data
Disclaimer Not Available

240年超の歴史

BNY は1784年、米国建国の父の一人であるアレクサンダー・ハミルトンによって創業されました。以来240年以上にわたり多くの困難を乗り越え、資本市場の中枢で金融システムと経済の発展に重要な役割を果たしてきました。米国最古の総合金融グループBNYをいつの時代も支えるもの、それは創業者から受け継がれたレジリエンス(強靭性)とイノベーション(革新性)です。

イノベーターによって誕生した銀行

アレクサンダー・ハミルトンは、米国の初代財務長官として銀行制度の確立などに尽力し、造幣局の設立にも貢献。21世紀の今も10米ドル紙幣の顔として知られています。さらに米軍司令官、経済学者、連邦議会議員、銀行家、弁護士、政治哲学者など様々な肩書を持ち、幅広い分野でイノベーターとして大きな足跡を残しています。 ハミルトンは議員辞職後、ニューヨークで弁護士として活躍している1784年にバンク・オブ・ニューヨーク(BNY)を創業しました。

"人は時に私の成功を天性の才能のおかげだと言うが、私が知っている天才は皆、努力の賜物だ。"
 

アレクサンダー・ハミルトン

国を支え、そして世界に貢献する

先駆的創造力、未来に 目を向ける

アレクサンダー・ハミルトンがBNYを創業した最大の目的は、米国独立戦争で荒廃 したニューヨークの復興支援でした。それから2世紀以上経ち、グローバルな総合金融グループとして成長した現在も、BNYは「信頼」、「レジリエンス(強靭性)」、「イノベーション(革新性)」を信条の中心に掲げています。
BNYの革新的な技術は、金融業界の姿を変え、将来の可能性を広げています。1958 年記帳業務を自動化し、1980年代には店舗にATMを設置。1996 年に金融業界でい ち早く電子証券取引を導入しました。
刻々と変化する時代の中で、新たな機会の創出、効率性および収益性の向上、顧客 体験の強化へ常に先駆的な手法を追求する──。信頼性と創造性あふれるサービス でお客様の課題を解消し、未来へ一歩踏み出すサポートを続けてきました。

Gathering data
Disclaimer Not Available